事業者・ブランド紹介

シャボン玉石けん

人にやさしいものは、自然にもやさしい。無添加石けんのパイオニア。

1910年創業、福岡・北九州を拠点に「健康な体ときれいな水を守る」を掲げて、合成添加物に頼らない無添加石けんをつくり続ける老舗ブランドです。

〒808-0195 福岡県北九州市若松区南二島2-23-1(本社工場) しゃぼんだま せっけん
シャボン玉石けん

PROFILE 企業・工房について

1910年に福岡県北九州市で雑貨商として創業し、現在は無添加石けんの専門メーカーとして国内外に製品を届けています。

かつて主力は合成洗剤でしたが、先代社長・森田光徳氏自身の湿疹トラブルをきっかけに「体に悪いと分かった商品は売らない」と決意し、1974年に無添加石けんへの全面転換を行いました。

天然油脂を大きな釜でじっくり炊き上げる釜炊き製法(ケン化法)を守りながら、人にも環境にもやさしい石けんづくりと、SDGsや1% for Natureプロジェクトなどの社会貢献活動を続けています。

香料・着色料・酸化防止剤不使用の無添加処方

合成界面活性剤や香料、着色料、酸化防止剤などを使用せず、必要な成分だけで仕上げたシンプルな石けん。敏感肌や赤ちゃんの肌にも配慮したラインアップです。

釜炊き製法が生む、やさしい洗い上がり

良質な天然油脂を大きな釜でじっくり炊き上げ、時間をかけて熟成させることで、保湿成分を含んだやわらかな泡立ちと、洗い上がりのしっとり感を両立させています。

排水まで見据えた環境への配慮

排水後は生分解されやすい石けん成分を採用し、川や海に流れたあとも環境負荷を抑えられる処方設計。サステナビリティ中期計画やSDGsへの取り組みを通じて、次世代につながるものづくりを推進しています。