にこめ
「あと一つ、もう一つ…」自然と手が伸びる、米粉と無農薬素材のやさしいお菓子。
にこめは、東京都江東区・砂町銀座商店街の一角に工房を構える米粉スイーツ専門店です。小麦粉を一切使わず国産の米粉を使い、サトウキビ由来の砂糖や無農薬の果物・野菜を合わせた、グルテンフリーのお菓子づくりを続けています。余計な添加物は加えず、一つひとつ手作業で丁寧に焼き上げたケーキや焼き菓子は、「あと一つ、もう一つ…」とつい手が伸びてしまうやさしい味わい。食物アレルギーを持つ方や、毎日の食を見直したい方にも安心して楽しんでいただけるスイーツを、砂町銀座から全国へお届けしています。
PROFILE 企業・工房について
「あと一つ、もう一つ…自然と手が伸びる、そんなお菓子を届けたい」。にこめは、そんな想いからスタートした米粉スイーツブランドです。「食は生命なり」という言葉どおり、毎日の暮らしのなかで口にするものこそ、安心して食べられるものであってほしいという願いを、お菓子づくりに込めています。
運営会社である株式会社ラビロは、無農薬の果物や野菜、国産の米粉、サトウキビ糖など、身体にやさしい素材を活かしたスイーツづくりを手がけています。何度も試作を重ねて完成したレシピをもとに、砂町銀座の工房で一つひとつ丁寧に焼き上げたお菓子を、商店街の店頭とオンラインショップを通じてお届けしています。
2020年代に入り、米粉やグルテンフリーへの関心が高まるなかで、にこめは「小麦粉を使わない」という選択を前提にブランドを設計。米粉ならではのもっちりとした食感や、素材の味を引き立てる配合を工夫しながら、家族みんなで楽しめるおやつを目指してきました。
オンラインショップのオープン後は、砂町銀座のご近所さんはもちろん、遠方にお住まいの方からも注文を受けるようになり、「アレルギーのある家族と同じお菓子を囲めるようになった」「罪悪感なく楽しめるご褒美スイーツ」といった声も届いています。これからも、本当に必要としてくれる人たちに、やさしいお菓子を届け続けていきたいと考えています。
グルテンフリーの米粉スイーツ専門店
にこめのお菓子には、小麦粉を一切使用せず、国産の米粉を使用しています。小麦アレルギーをお持ちの方や、グルテンを控えたい方でも安心して楽しめるよう、配合や焼き加減を細かく調整しながら、ふんわりとした食感としっとり感のバランスを追求しています。
無農薬の果物・野菜×サトウキビ糖
お菓子に使用する果物や野菜は、すべて無農薬のものを厳選。コクのある上品な味わいが特徴のサトウキビ糖を合わせることで、素材の風味をいかしたやさしい甘さに仕上げています。シンプルな配合だからこそ、原材料一つひとつのクオリティにこだわっています。
不要な添加物は一切不使用
にこめのお菓子には、保存料や着色料などの不要な添加物は一切使用していません。日々の暮らしのなかで、安心して口にできるおやつであることを大切に、素材本来のおいしさと手作りならではの温かみを感じていただけるスイーツづくりを心がけています。
砂町銀座商店街の小さな工房から全国へ
東京・江東区の砂町銀座商店街にある製造販売所では、工房併設の店舗で焼き立ての米粉スイーツを販売。オンラインショップでは、米粉黒豆ケーキや米粉ガトーショコラなど、看板商品を全国各地へお届けしています。街のおやつ屋さんとしての距離感を大切にしながら、必要としてくれる方のもとへ丁寧に送り出しています。
LINKS 公式リンク / SNS
- 公式サイト https://nikome.jp/
- オンラインショップ https://nikome.jp/
- お問い合わせフォーム https://nikome.jp/pages/contact
- にこめ 公式オンラインショップ https://nikome.jp/
- 商品一覧 https://nikome.jp/collections/all
- 店舗情報(砂町銀座商店街) https://nikome.jp/pages/infomation
- ご利用ガイド https://nikome.jp/pages/guide
- 特定商取引法に基づく表記 https://nikome.jp/pages/sale-notation
- にこめ公式Instagram https://www.instagram.com/nikome_official/