事業者・ブランド紹介

包丁の堺徳(Japan Knife TOKU)

堺をはじめ全国の“いい包丁”を、長く使う。

大阪・堺の打刃物を中心に、日本各地の職人による包丁を厳選。浅草店では販売だけでなく研ぎ直しや体験・講座も提供し、「買って終わり」にしない道具の文化を伝えています。

〒111-0033 東京都台東区花川戸1-11-4 NWビル浅草駅前 6F(浅草店)
包丁の堺徳(Japan Knife TOKU)

PROFILE 企業・工房について

堺の鍛冶・研ぎの現場を訪ね、職人の仕事を確かめた上で仕入れる“顔の見える選定”。メーカーからの直接仕入れで品質と価格のバランスを追求。

販売後は研ぎ直しやメンテ相談、郵送での再研ぎにも対応。浅草店では英語対応の研ぎ体験や講座も開催し、使い続ける文化を発信。

堺を軸に全国選抜

堺打刃物を中心に、関・燕三条・種子島など各地の魅力を厳選。

販売〜研ぎまで一気通貫

店頭&郵送の研ぎ直し、講座・体験、提携店舗でのアフターケアも。

浅草駅至近の実店舗

東武浅草駅北口徒歩1分/東京メトロ銀座線浅草駅徒歩4分。営業時間10:00–18:00(火曜+第2水曜定休)。