事業者・ブランド紹介

ぬいぐるみ屋 Teramoto HandMade

大切なときに、手作りぬいぐるみのプレゼントを。体重ベアで贈る、世界に一つの「おめでとう」。

ぬいぐるみ屋 Teramoto HandMade は、和歌山県橋本市に工房を構える純国産ぬいぐるみファクトリーです。地元・高野口町で糸の染色から織り上げた特注パイル生地を使い、国内の自社工場で一体ずつ職人が手作業で仕上げる「体重ベア」が看板商品。ご結婚、ご出産、お誕生日、還暦・ご長寿など、人生の節目に贈るオンリーワンのテディベアとして、60年以上にわたり全国のお客様から選ばれ続けています。

〒648-0016 和歌山県橋本市隅田町下兵庫82-4 ぬいぐるみや テラモトハンドメイド
ぬいぐるみ屋 Teramoto HandMade

PROFILE 企業・工房について

和歌山県橋本市・高野山麓のこの地域は、毛足のある「パイル織物」の産地として知られてきました。ぬいぐるみ屋のルーツも、そんな地場産業とともに歩んできたぬいぐるみ工場です。創業以来、60年以上にわたり純国産のぬいぐるみを作り続け、全国の問屋や小売店に向けてさまざまなキャラクターやテディベアを届けてきました。

やがて、安価な海外製品が市場の主流となり、国内ぬいぐるみ工場は貴重な存在に。それでもテラモト株式会社は、生地選びから縫製、綿入れ、仕上げに至るまで自社工場で一貫して行う姿勢を貫き、「国産であること」「手作りであること」に価値を見いだすお客様とともに歩み続けます。

そんななかで生まれたのが、赤ちゃんの出生時の体重をぬいぐるみで再現する「体重ベア」。ご出産のお祝いとしてだけでなく、結婚式でご両親に感謝を伝える贈り物や、成人式・還暦・米寿など人生の節目を祝うギフトとしても広がっていきました。

オンラインストア「ぬいぐるみ屋 Teramoto HandMade」では、体重ベアを中心に、日本製のぬいぐるみや手作りキット、メッセージギフトなどを展開。足裏刺繍や衣装のカスタマイズ、納期の相談など、一件一件のオーダーに向き合いながら、世界で一つだけの贈り物づくりをサポートしています。

近年は、自社工房を活かしたテディベア製作体験や、観光・地域団体とのコラボレーションにも取り組み、高野山麓エリアの魅力と地場産業の技術を発信。これからも「大切なときに、手作りぬいぐるみのプレゼントを。」という思いのもと、素材と手仕事にこだわったぬいぐるみづくりを続けていきます。

創業90年以上、純国産にこだわるぬいぐるみファクトリー

ぬいぐるみ屋の母体であるテラモト株式会社は、創業90年以上の歴史を持つ国内ぬいぐるみ工場。安価な海外大量生産が主流となるなかでも、国内工場でのものづくりにこだわり続ける全国でも貴重な存在です。

糸の染色から高野口で織り上げる、特注パイル生地

生地は、和歌山県高野口町で糸の染色から一貫して仕上げた特注のパイル生地を使用。ぬいぐるみ用に開発された国産生地ならではのやわらかな手ざわりと発色の良さが、長く抱きしめたくなる一体を生み出します。

生まれたときの重さを再現する「体重ベア」

生まれたときの体重と同じ重さで仕立てる「体重ベア」は、誕生の感動をいつでも抱きしめられる記念品。結婚式のご両親贈呈用、お子さまの誕生祝い、成人・還暦のお祝いなど、さまざまなシーンに合わせたラインナップを揃えています。

工房で楽しむテディベア手作り体験

橋本市の自社工房「ぬいぐるみ屋工房」では、綿入れやお顔づくりを体験できるテディベア手作り体験を開催。縫製済みのボディに綿を詰め、目・鼻・口の仕上げを行い、世界にひとつだけのベアを自分の手で完成させることができます。

刺繍や衣装で「想い」をかたちにするオーダーメイド

足裏刺繍やお名前・日付・メッセージ、ガウンやドレス、はかまなどの衣装アレンジなど、一体ごとにご要望を反映できるのも工房直営ならでは。人生の節目のエピソードをていねいにヒアリングし、「物語のあるぬいぐるみ」に仕立てていきます。